今日の親仁(オヤジ)ギャグ
今週の親仁ギャグ・2020年10月4日(日)〜10月10日(土)
10月3日は県外より父方の叔父貴が久しぶりに帰省するというので昼から田舎へ帰りました。写真はその夕刻の田園風景(?)ですぞ。一部稲刈りが進んでおり、稲掛けがしてあります。神門でも今は「はぜかけ」をする家はめっきり減ったようです。稲掛は刈り取った稲を→
乾燥させる木組みのことですが、これによって米の旨味が凝縮されます。いわゆる「はぜかけ米」と言われるものです。稲架を「はさ」とか「はせ」と読むことが語源です。昔と違って稲刈りも機械でやりますが、この稲掛けだけは昔と同様に人力だけです。3〜4週間で→
でしょうか、天日干しにした後、脱穀の作業になります。私が小中学のころにはよく手伝わされました。今は写真のように耕地整理されていますが、当時ここは30枚ほどの段々の棚田でしたから、そして機械もなかった時代ですから、子供にはとてもきつい農作業でしたぞ。
2020年10月04日【680】
<< 今週の親仁ギャグ・2020年9月27日(日)〜10月4日(土) | 戻る | 今週の親仁ギャグ・2020年10月11日(日)〜10月17日(土) >>
最近の記事
- 今週の親仁ギャグ・2021年1月17日(日)〜1月23日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2021年1月10日(日)〜1月16日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2021年1月3日(日)〜1月9日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年12月20日(日)〜12月26日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年12月13日(日)〜12月19日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年11月22日(日)〜11月28日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年11月8日(日)〜11月14日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年10月25日(日)〜10月31日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年10月11日(日)〜10月17日(土)
- 今週の親仁ギャグ・2020年10月4日(日)〜10月10日(土)