トピックス
「今週のCT症例」・その20
症例20 14歳 トイ・プードル
治療をしても治らない咳を主訴に来院。レントゲン検査にて咽頭部に腫瘤を認めたためCT検査を実施。
CT検査の結果、咽頭部頭側に腫瘤を認め、内部に液体貯留を伴うような腫瘤で、周囲のリンパ節や肺などに転移はなかった。内視鏡検査で周囲への癒着等なく切除可能だったため、可能な範囲で切除し病理検査を実施したところ、「唾液腺粘液腫」という結果が出た。その他CT検査では気管支炎の像も認められた。
術後、咳の程度は1日に1-2回程度と減少し経過は良好である。
2020年02月20日【438】
<< 「今週のCT症例」・その19 | 戻る | 第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2020)に参加してきました >>
最近の記事
- 「今週のCT症例」番外編・内視鏡
- 「今週のCT症例」・その24
- 2020年6月1日、改正動物愛護法施行
- 犬猫の新型コロナウイルス(Covid-19)感染の最新情報:世界で7事例
- 「今週のCT症例」・その23
- 「今週のCT症例」・その22
- 「今週のCT症例」・その21
- 歯周病見て見ぬ振りしていませんか?
- 第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会(JCVIM2020)に参加してきました
- 「今週のCT症例」・その20
- 「今週のCT症例」・その19
- 「今週のCT症例」・その18
- 「今週のCT症例」・その17
- 「今週のCT症例」・その16
- 「今週のCT症例」・その15
- 「今週のCT症例」・その14
- 「今週のCT症例」・その13
- FASAVA TOKYO 2019(9月25〜29日)に参加しました
- 「今週のCT症例」・その12
- 「今週のCT症例」・その11